版画を受け取った瞬間、そのサイズと質感に驚きました。大きさはちょうど良く、掛ける場所も簡単に見つかりました。ただ、色の持続性はまだ分からないので、その点を考慮して4点をつけます。
回答: 私たちは専門的な包装と信頼できる物流パートナーを選んでおり、輸送中の損傷リスクを極力低減しています。もし万が一損傷が発生した場合、迅速に対応して解決いたします。
残り 3 点 30,000円
(661 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月14日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)
キューバ製シルクスクリーンの技法によるビンテージ映画ポスター
1964年制作
キューバ-ソビエト(ロシア)国際共同制作の映画Soy Cuba(I am Cuba)
ミハイル・カラトーゾフ監督
*日本公開は1968年「怒りのキューバ」
ポスターデザインは、キューバ美術史の中でも有名な画家の1人、レネ・ポルトカレーラRené Portocarrera
キューバで制作されたポスターの中でも非常に印象的な最初のものと言える作品。
「コロンブス以前のバウハウスpré-Columbian Bauhaus」または「植民地時代以前の構成主義者precolonial constructivist」と言った混血的、カリブ的なヴァリエーション・スタイル。
76.2cmx50.8cm(30x20inches)
キューバでの保存状態が良くないので、写真にある通り紙に折れや傷が若干ありますが綺麗な方だと思います。
注意!: 怪しいサイトにこちらの画像と説明文が転用されて、これより安い価格で販売されているのが見つかりましたのでくれぐれもご注意下さい。
#アート #ポスター
#アートポスター
#キューバ #ラテンアメリカ
#バウハウス #カリビアンアート
#ロシア #ソビエト
#構成主義 #ヴィンテージ
#シルクスクリーン
#リトグラフ #ビンテージ
#絵画 #ビンテージポスター
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > 石版画・リトグラフ商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域広島県